- 0. はじめに
- 1. ミッション - Mission
- 『モノづくり産業のニュースタンダードを創る』
- 2. プロダクト - Product
- 製造現場DXプラットフォーム「Smart Craft」
- 3. バリュー - Value
- 4. 求める人物像 - People
- 5. 働き方 - Workstyle
- 6. チーム - Team
- 7. 募集職種 - OpenPosition
- 8 その他- Other (メディア掲載など)
0. はじめに
Smart Craftにご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます。今後面談や面接をご検討いただける皆様に向けて、事前に当社のことをより深く知っていただけるように情報を集約いたしました。ぜひご覧ください。
1. ミッション - Mission
『モノづくり産業のニュースタンダードを創る』
日本の製造業は、国内GDP全体の約2割を占め、従事者も1,000万人を超えるまさに日本の基幹産業です。 しかし、これまで日本の経済成長を牽引してきたモノづくり産業は、今グローバルで厳しい競争環境に直面しています。 また、インターネットの普及に伴い、多くの業界でデジタル化が進む中、製造業をはじめとするレガシー産業は未だ紙やFAXといったアナログな業務が数多く残っております。
私たちは、世界でも最高レベルの技術力を持つ現場の職人の働き方をテクノロジーの力でスマートにし、この巨大産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を大きく前進させていきます。
日本が世界に誇る技能とテクノロジーを掛け合わせることで、再度日本のモノづくり産業が世界における競争力を取り戻せると信じています。 そして、日本の基幹産業である製造業のこれまでの常識をアップデートし、産業全体に変革をもたらすニュースタンダードを創っていきます。
2. プロダクト - Product
製造現場DXプラットフォーム「Smart Craft」
Smart Craftは、製造現場の状況をリアルタイムで見える化し、製造データの蓄積・分析を通じてデータ活用を支援するクラウドサービスです。
製造現場では、進捗状況の把握のために工場を巡回し、製造実績を紙で記入した後にPCへ転記し、製造データの集計をExcelで使って行うなどしており、アナログで非効率な業務に多くの時間がとられています。
Smart Craftはこのような製造現場における非効率なオペレーションのデジタル化を支援し、業務変革を通じた製造現場DXを支援します
タブレットやスマートフォンで入力された製造実績の情報を元に、製造の進捗状況をリアルタイムで見える化すると同時に、製造データの分析を自動で行いダッシュボードに表示します。
日本が世界に誇る「技能」×「テクノロジー」で、現場の職人のスマートな働き方を支援し、データドリブンなモノづくりを実現します。
サービスサイトURL:https://smartcraft.jp/
3. バリュー - Value
Smart Craftでは、ミッションの実現に向けて全メンバーの共通の価値観・行動指針として 5つのバリューを定めています。常にこのバリューに立ち返り、迅速な意思決定をしていきます。
最速志向
最速で仕事を前に進めることを徹底しよう。最初から完璧を目指すのではなく、高速でPDCAを回しながら最高のアウトプットを目指そう。
セルフスターター
誰かから指示を待つのではなく、自ら行動を起こそう。主体性やオーナーシップを持って仕事に取り組むことで、誰よりも多くの打席に立つことができ、成長を加速させることができる。
イシューフォーカス
今自分が本当にフォーカスすべきイシューが何かを見極めよう。やるべきタスクが無数に存在するスタートアップというカオスな環境で、最も重要な仕事に一点集中しよう。
現場最前線
顧客の解像度を圧倒的に高めよう。良いプロダクトを作り、顧客へ価値提供をするためには、自ら現場の最前線へアクセスし顧客理解を深めることが重要だ。
全員スクラム
どんなに苦しい状況でも全員で肩を組んで乗り越えよう。役割に縛られずお互いがギブの精神を持つことで、一人じゃ乗り越えられない壁も、必ず突破できる。
4. 求める人物像 - People
- Smart Craftのミッションとバリューに共感し、その実現に一緒に挑戦してくれる方
- 日本の巨大レガシー産業の変革に熱意をお持ちの方
- 0⇒1フェーズのカオスな創業期にリスクをとって飛び込み、楽しんでいける方
- 自身の成長を貪欲に追求し、常に好奇心を持って自ら行動を起こせる方
- 常にチームワークを大切にし、仲間と一緒に事業づくりをしていける方
5. 働き方 - Workstyle
Smart Craftはリモートワークを基本としつつも、スタートアップが集まる渋谷や表参道のコワーキングスペースも借りております。自身のパフォーマンスが最も発揮できるワークスタイルに合わせて働く環境を選んでいただけます。
普段は、SlackやNotionを通じてメンバー間でオープンなコミュニケーションをとっています。 時にはオフィスの会議室を使った対面でのコミュニケーションを通じ、相互理解を深めています!(以下オフィス風景)
渋谷オフィス(本店)
表参道オフィス(業務オフィス)
6. チーム - Team
代表取締役 浮部 史也
- 慶應義塾大学法学部卒業
- 株式会社キーエンスにて、製造業の顧客へFA(ファクトリーオートメーション)・IoT関連プロダクトの法人営業に従事
- アクセンチュア株式会社に転職し、戦略コンサルタントとして成長戦略、新規事業立案、M&A戦略、ビジネスデューデリジェンスなどのプロジェクトを経験
- 2021年6月 株式会社Smart Craft創業
開発責任者 村重 司
- 2005年立教大学卒業
- 人材派遣会社で営業職を経験後、エンジニアに転身
- Repro、ラクスル、Drobeなどのスタートアップ企業でプロダクト開発を経験
- 2021年6月 株式会社Smart Craft共同創業 フロントエンド領域を強みにしつつ、 バックエンド、プロダクトマネジメントなど、幅広く開発業務をマネジメント
7. 募集職種 - OpenPosition
8 その他- Other (メディア掲載など)
2022/1/12 BRIDGE
- 『製造業DX SaaS「Smart Craft」がβローンチ、ジェネシアVとANOBAKAから5,000万円のシード調達も明らかに』
2022/1/12 横浜市
- 『製造業の現場向けDXを支援するスタートアップ「株式会社Smart Craft」がβ版のサービスリリースと資金調達を達成 トライアル導入(無料)を希望する市内事業者を募集』
2022/1/12 PR Times
- 『製造現場のDXを支援するSmart Craftが、β版サービスをリリースおよび5,000万円の資金調達を実施』
2022/1/11 日本経済新聞
- 『工場の日報、携帯端末で作成容易に スマートクラフト』
2021/8/17 横浜市
- 『YOXOアクセラレータープログラム2021 12者を採択』
2021/8/17 Novolba
- 『「製造現場のニュースタンダードを創る」/株式会社Smart Craft』
Ⓒ 2021 Smart Craft Inc.